■2023 The 1st FUSIONS CUP


『2023年はクラブイベントから幕を開ける!!』

昨年のVF5FS事情を鑑みれば、久々となった同キャラ5on5の祭典「プレBT杯」開催、
遠征文化を再び思い起こしてくれた「東海杯」開催、そして最終的には、平時の参加数に
限りなく近づいた「東京ベイ」通年開催など、それなりのトピックはいくつか存在
したように思います。

一方のVFes事情、当初の勢いは落ち着いたと言われるものの、依然としてオンラインの
強みは健在であり、セガ公式大会を介した、VF初となる「プロゲーマー」誕生という
画期的なニュースも流れるなど、こちらも1年を通して話題性には事欠かなかったと。

そして迎えた2023年、依然としてコロナ禍の影響はあるものの、現場最前線を自称する
(苦笑)VFR一発目のイベントは、2018年4月1日「豊洲PIT」で盛大に行われた
【第16回ビートライブカップ】以来となるクラブイベント!

振り返れば「六本木Rホール」から始まり、「市川CLUB GIO」、そして「DIFFER有明」と、
VFRの歴史は節目節目に必ずと言って良いほどクラブイベントが存在する、
それはひとえにVFとクラブの親和性が非常に高く(割愛)、時としてスパイス的な役割を
果たしており、それこそが連綿と続くVFの歴史を下支えしていると言っても過言ではないと。

そんなハレの舞台で使用するのは…まさかの「VFes」!そしてまさかのオフライン!
どう見ても誤った使用法なのは言わずもがなですが、【利便性と熱量の落としどころ】
という「仮説の大義」のもと、VF5FSとVFesは間違いなく“フュージョン”出来るんだと。
そんな副次的要素も微妙に絡んだイベントとなっておりますw

決戦の舞台は「LOFT9 Shibuya」、【VFes/オフライン/5on5/キャラ自由/エリア自由】
極限まで寄り添ったレギュレーションで、ここを当日占拠(一日貸し切り)して、
新たな1ページをバーファイ勢とともに刻む所存!是非、是非、ご参加下さい!!




【大会概要】


タイトル2023 The 1st FUSIONS CUP
大会日時2023年02月23日(木祝)
開催時間11:30~開場/抽選開始12:30~
開催場所LOFT9 Shibuya
電話番号03-5784-1239
Webアクセスhttps://www.loft-prj.co.jp/loft9/
アクセス同上
入場料(チーム)1チーム/15,000円(1人2,400円+1ドリンク600円付)
入場料(ギャラリー)1人/2,000円(1ドリンク別途)
当日入場者向け案内https://bit.ly/3I6YSpd
大会形式 ・5on5勝ち抜き戦
・キャラ固定/チーム内3キャラ使用(任意)/同エリア3名以上(任意)
・予選→ワイルドカード→プレーオフ→決勝トーナメント予定
・じゃんけんでコンパネor後入り(ステージ選択後入り決定)
・共有アケコン有(2台)/アケコン持込自由(チーム1台持参推奨)
・決勝トーナメントの抽選はK-1方式
・締切終了後にWebにて開始時間と組合せを発表
・「VFes」使用大会


配信先(OReikhalKos)https://www.youtube.com/@TeamOReikhalKos
エントリー受付2023年01月21日(日)より~
エントリー締切2023年02月12日(日)23:59まで
エントリーリストエントリーリスト
斡旋エントリーhttps://customform.jp/form/input/133180
Tonamel大会ページhttps://tonamel.com/competition/Fmic5
大切なお知らせhttps://bit.ly/40yU4Sf